食べチョクのコンシェルジュの口コミを紹介!解約や送料や仕組みについても徹底解説!!

スポンサーリンク

食べチョクコンシェルジュの口コミは「おいしい!」「野菜がたくさん食べられる!」など、そのほとんどは良い口コミです。しかし、たまに「商品の差が大きい!」「高い!」といった悪い口コミもあります。
A子困った
A子さん

食べチョクのコンシェルジュには悪い口コミもあるのね…。
利用してみたいけど少し心配だわ。

笑顔アイコン
いちこ

「商品の差が大きい」という問題は、注文後にあることをするだけでほぼ回避できますよ。

この記事では食べチョクの「食べチョクコンシェルジュ」の口コミから内容について詳しく解説していきます。

この記事で解説していること

食べチョクのコンシェルジュは「時間が無いけど新鮮・安心な野菜をたっぷり食べたい」というあなたにぴったりのサービスですよ。

仕組みや操作手順もわかりやすく解説していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

食べチョクのコンシェルジュの口コミ

A子困った
A子さん

食べチョクのコンシェルジュの口コミが気になるわ。
特にデメリットになるような悪い口コミは、注文前に知っておきたいわね。

平顔アイコン
いちこ

食べチョクコンシェルジュの口コミは「おいしかった!」「野菜がたくさん食べれる!」など良い口コミが多いですよ。
ですが、たまに悪い口コミもあります。

ここからは、食べチョクのコンシェルジュの「悪い口コミ」「良い口コミ」を紹介していきます。

悪い口コミのものは、注文後にちょこっと対策をしておくだけである程度回避することができますよ。

その予防方法についても紹介していきますのでぜひ参考にしてくださいね。

悪い口コミ

食べチョクコンシェルジュの悪い口コミは以下のようなものがあります。

  • 農家さんによって商品の差が大きい
  • 値段が高い

ここからは、上記の悪い口コミについて、その問題をできるだけ回避するちょっとしたコツを紹介していきますよ。

農家さんによって商品の差が大きい

C子さん悩む
B子さん

今回の食べチョクコンシェルジュの野菜は量が少ないわ…。
前回の農家さんはたくさん入っていたのに…。

B子さんビックリ
C子さん

今回の農家さんの野菜は少し痛んでいたわ…。
前回は問題なかったのに…。

食べチョクのコンシェルジュ便には、このような悪い口コミがたまにあります。

野菜が届いてから後悔することがないように、食べチョクコンシェルジュを注文した後には以下の3つの事を行っておくのがおすすめですよ。

注文後に行っておくと良いこと
  1. 「申込み内容の変更」から質問に答えておく
  2. お届け農家さんのリサーチをする
  3. リサーチ後、必要があればお届け農家さんを変更する

1.「申込み内容の変更」から質問に答えておく

食べチョクコンシェルジュは申込みの後「申込み内容の変更」から、あなたが届けてほしい野菜の要望を細かく設定することができます。

これを、設定しておくと「この野菜は欲しくなかった…。」と届いた野菜にガッカリする確率がかなり低くなりますよ。ぜひ、活用してくださいね。

2.お届け農家さんのリサーチをする

食べチョクコンシェルジュのお届け農家さんが決まったら、事前にその農家さんのリサーチをしておくのがおすすめです。リサーチは以下のようにして行っていきます。

  1. 検索欄に「お届け農家さんの名前」を入力
  2. 商品の一覧が出てくる
  3. 商品を適当に選択する
  4. 他の注文者さんとのコメントのやり取りが見れます(ページの下のほうにあります)」

他の注文者さんとのコメントのやり取りを少し見ておくだけでも、その農家さんが丁寧な仕事をされているか、そうでないかが何となく分かりますよ。

「腐っているわけではないが少し痛んでいた」「甘いと書いてあったのにいまいち甘くなかった」などのコメントが多い農家さんは少し注意したほうがいいでしょう。

※お届け農家さんはメールでチェックできます。お届け予定日の4日前までに「商品のお届けお知らせメール」が届きますよ。

3.リサーチ後、必要があればお届け農家さんを変更する

食べチョクコンシェルジュでは、コンシェルジュさんに提案していただいたお届け農家さんを変更することができます。

お届け農家さんをリサーチをした後に「この農家さんはちょっと私には合わないかも…。」と思った時は変更を検討するのもありですよ。気になる農家さんをリクエストすることもできます。

※お届け農家さんの変更方法は、後述の「マイページから利用内容の変更が簡単にできる♪」で詳しく解説しています。今すぐに気になるあなたはここをチェック!!

食べチョクでは「届いた商品が傷んでいた」など、品質に問題があった場合「商品の再送」や「返金」の対応をしていただけます。

もしも、傷んだ野菜が送られてきた時は、すぐに写真を撮って3日以内(到着日を含む)に農家さんと食べチョク事務局に連絡を入れましょう。

こちらの記事では「傷んでいた時の対応」について詳しく解説しています。合わせて参考にしてくださいね。

値段が高い

B子さん悩む
B子さん

この野菜セットで2,980円は少し高いかも…。
自分で検索して商品を選んだ方が安いのでは…。

食べチョクコンシェルジュは「この量でこの値段は高い!」という口コミもあります。

しかし、値段に関しては「オーガニック野菜なので高いのは仕方ない」「これだけ新鮮で美味しい野菜でこの値段は納得」という口コミの方が多いです。

あなたの希望をカスタマイズできる「おまかせ定期便」ですので、商品を選ぶ時間が削減できるのもかなりのメリットですよ。

食べチョクでは、2021年11月現在「食べチョクコンシェルジュ初回限定1,000円OFF」というキャンペーンを行っています。

1回利用した後は、すぐに解約が可能です。実質1回のお試しが可能なので、気になるあなたはぜひチェックしてみてくださいね。

笑顔アイコン
いちこ

食べチョクには「投稿」という農家さんに直接コメントを送れる機能があります。
気になることはドンドン質問してみましょう!

良い口コミ

食べチョクコンシェルジュの良い口コミは、以下のようなものがありますよ。

  • 珍しい野菜が入っているので毎回到着がワクワクする
  • 自分では購入しない野菜のセットが送られてくるので料理のレパートリーが増えた
  • おまかせで野菜の詰め合わせセットが送られてくるので、商品を選ぶ時間が節約できる
  • 自然と野菜を食べる量が増えた
  • 子どもが野菜を食べてくれるようになった(新鮮でおいしい)
  • 無農薬・低農薬の野菜なので家族に安心して食べさせられる

食べチョクの商品には「おいしい!」という口コミがTwitterなどでたくさん上がっています。

加えて、食べチョクコンシェルジュは「野菜のおまかせ定期便」ですので「ワクワクする」「野菜を多く食べられるようになった」など、定期便ならではの良さがよく書き込まれていますよ。

ウィンクアイコン
いちこ

農家さんに直接コメントが送れる(=生産者さんの顔が見える)ので安心して食べられます。
これも食べチョクならではのメリットですね。

解約の仕方を紹介

A子困った
A子さん

食べチョクコンシェルジュって、解約までに回数の縛りがあるのかしら?解約の手順も知っておきたいわ。

笑顔アイコン
いちこ

食べチョクコンシェルジュは解約までの回数縛りはなしです。解約はボタンをポチポチ押していくだけで簡単にできますよ。

ここからは、「食べチョクコンシェルジュには『最低○回の利用が必要』の縛りがない?」「解約の手順」について詳しく解説していきますよ。

解約までに「最低〇回の利用が必要」の縛りがない

食べチョクコンシェルジュには「最低〇回(〇か月)利用していただいた後、解約可能です」などの縛りがありません。

1回目の野菜が到着した後は、いつでも解約できますよ。下の画像のように食べチョクにも大きく明記されています。

縛り無し1

引用:食べチョク

※ただし、解約手続きは「次回のお届け予定日の 3日前の16時まで」に行うようにしてください。これを過ぎてしまうと2回目の野菜セット分の料金が発生します。

食べチョクの食べチョクコンシェルジュでは、2021年11月現在、初回限定1,000円OFFキャンペーンを行っています。

いちばん小さいSプランの野菜セットならば2,980円/回のところを1,000円OFFの1,980円で利用できますよ。

「食べチョクコンシェルジュってどんなサービスか気になる…。」というあなたは、今ならば実質お試しが可能ですので、ぜひ利用してみてくださいね。

解約の手順

食べチョクの解約手順は以下のようになります。解約方法は「マイページから」と「お問い合わせフォームから」の2パターンがあります。

今回は、操作が簡単な「マイページから」の解約手順を紹介していきますよ。

食べチョクコンシェルジュの解約手順
  1. 「マイページ」を選択
  2. 「コンシェルジュ申込状況」を選択
  3. 「お申込み内容の変更」を選択
  4. 「コンシェルジュ便を解約する」を選択(画面の下の方にあります)
  5. 「コンシェルジュ便の解約に進む」を選択
  6. アンケートに答えて「コンシェルジュ便を解約する」を選択するで完了です

「マイページから」の解約ならば、ボタンをポチポチ押していくだけで簡単に解約ができます。操作は1分ほどで完了しますよ♪

食べチョクのコンシェルジュは送料込みの値段!

A子疑問
A子さん

食べチョクコンシェルジュはプラン代+送料がかかるのかしら?

笑顔アイコン
いちこ

食べチョクコンシェルジュは、プラン代に送料が含まれていますよ。

例えばSプランならば2,980円/回。この中に商品代と送料が含まれているということです。

食べチョクでは、自分で商品を検索して購入する場合、生産者さんによって送料が異なります。

その理由は生産者さんによって「ヤマト便」や「日本郵便」と、利用する配送会社が異なるからです。

遠方の生産者さんやクール便を使うと商品代にプラス送料が1000円以上になることも!?

送料を考慮しながら商品を選ぶのは結構面倒くさいですよね。

ですが、食べチョクコンシェルジュは、送料込みの値段ですので「こっちとあっちどっちの送料がお得かな…。」 と悩む必要がないですよ。時間が無いあなたにぴったりのサービスです。

食べチョクのコンシェルジュの仕組みは?

A子疑問
A子さん

食べチョクコンシェルジュの仕組みって?普通に食べチョクを利用するのと何が違うのかしら?

ウィンクアイコン
いちこ

食べチョクコンシェルジュは「おまかせで野菜のセットが定期的に届く」仕組みになっています。

普通に食べチョクを利用する場合は「商品を自分で選ぶ⇒購入手続きをする」という作業が必要ですが「食べチョクコンシェルジュ」ではこの作業が省略できます。

「新鮮な野菜が食べたい!でも選ぶ時間がない(泣)」というあなたにはぴったりのサービスですよ。

ここからは「食べチョクコンシェルジュとは?」「プランは?」「お届け頻度は?」「利用内容の変更方法は?」などについて解説していきますよ。

食べチョクのコンシェルジュとは「野菜のおまかせ定期便」

食べチョクの「食べチョクコンシェルジュ」というサービスは一言で表現すると「野菜のおまかせ定期便」です。下の画像のような仕組みです。

食べチョクコンシェルジュの仕組み
食べチョクコンシェルジュの仕組み

基本的には、毎回異なる農家さんの野菜セットが届きますよ。

「無農薬の野菜が欲しい」「アレルギーがある野菜は入れないでほしい」など、あなたの好みを伝えておくと、コンシェルジュさんがその希望に合った農家さんを選んでくれます。

好み伝える

※食べチョクコンシェルジュを申し込んだ後「マイページ⇒コンシェルジュ申込状況⇒お申込内容の変更」から、アンケート形式の質問に答えることで、あなたの好みを設定できます。

設定できるのは以下のような内容ですよ。かなり細かく好みの設定ができます。

  • 家族は何人ですか?
  • 料理の頻度は?
  • 届いたらうれしい野菜は?
  • 苦手な野菜は?
  • アレルギーのある野菜は?
  • 栽培方法のこだわりはあるか?
  • 珍しい野菜を入れてもいいか? など

項目ボタンをポチポチしていくだけなので「文字入力が苦手…。」というあなたでも簡単に設定できますよ。

「食べチョクは商品が多くてどの農家さんから購入するか迷う」「いろいろな農家さんの野菜をもっと手軽に注文したい」という口コミから登場したサービスですよ。

プランを3パターンから選べる

食べチョクコンシェルジュでは、配送してもらう野菜の量を以下の3つのプランから選べます。※値段は税込・送料込みです。

Sプラン
2,980円/回6~8品目1~2人
Mプラン
3,980円/回7~9品目2~4人
Lプラン
4,980円/回10~12品目4人以上

プランの変更はいつでも可能です。「まずは、試してみたい」というあなたは、一番リーズナブルなSプランがおすすめですよ。

※プランを変更する場合は「お問い合わせフォーム」から「〇プラン⇒△プランに変更希望です」と連絡を入れてください。「次回お届け予定日の 3日前の16時まで」に手続きを行うようにしてくださいね。

お届け頻度を3パターンから選べる

食べチョクコンシェルジュでは配送の頻度を以下の3パターンから選べます。

毎週
隔週(2週間に一回)
4週間に一回

どれくらいのお届け頻度にしようか迷った場合は、隔週(2週間に一回)にしておくのがおすすめですよ。

食べチョクコンシェルジュでは「今回の配送はパスしたい」「お届け日を変更したい」などの利用内容の変更が簡単にできますよ。

>>利用内容の変更方法を知りたいあなたはここをチェック!

「冷蔵庫がいっぱいで定期便の野菜が入らない…。」「旅行に行きたいけれど野菜が届くから行けない…。」という定期便によくある悩みも食べチョクコンシェルジュならば心配無用です。

配送をパスすることも可能

食べチョクコンシェルジュでは「毎週お届けに設定したけど使い切れないな…。今回はパスしたい」という場合には、配送をパスできます。

定期便によくある「商品が使い切れなくてどんどんたまっていく(泣)」という事態を回避できるので助かりますね。

※配送のパスは「マイページ⇒コンシェルジュ申込状況⇒お申込内容の変更⇒次回お届け日時⇒配送をパスする」から簡単に手続きできます。 「お届け予定日の3日前の16時までに」手続きを行うようにしてください。

利用内容の変更方法を紹介

食べチョクコンシェルジュはマイページから利用内容の変更が簡単にできます。変更できるのは以下のような内容ですよ。

  1. お届け日の変更
  2. お届けをパスしたい
  3. 食べチョクコンシェルジュの解約
  4. 苦手な野菜やアレルギーのある野菜を避けるようにお願いする
  5. 担当の農家さんを指名したり変更したりする

※2021年11月現在、マイページから「プラン」と「お届け頻度」の変更はできません。上記の2点を変更したい場合は「お問い合わせフォーム」から変更の希望を連絡してください。

1.お届け日の変更

食べチョクコンシェルジュでは「お届け日の変更」がマイページから簡単にできます。

「急に旅行が決まりお届け日に商品が受け取れなくなった。」という場合も安心して出かけられますよ。

※「お届け日の変更」は「マイページ⇒コンシェルジュ申込状況⇒お申込内容の変更⇒次回お届け日時 」から変更できます。「お届け予定日の3日前の16時までに」手続きを行うようにしてください。

2.お届けをパスしたい

食べチョクコンシェルジュでは「今回は野菜のお届けをパス(キャンセル)したい」というとき、マイページから簡単にパスの手続きができます。

「冷蔵庫がいっぱいで野菜が入らない…。」というママさんの悩みに寄り添ってくれるうれしいサービスですね。

※「お届けのパス」は「マイページ⇒コンシェルジュ申込状況⇒お申込内容の変更⇒次回お届け日時 ⇒配送をパスするからパスできます。「お届け予定日の 3日前の16時までに」手続きを行うようにしてください。

3.食べチョクコンシェルジュの解約

食べチョクコンシェルジュの解約はマイページから簡単にできます。

詳しくは前述の「食べチョクコンシェルジュの解約の仕方を紹介」で解説していますよ。今すぐに「解約」の方法が知りたいあなたはここをチェック!!

「最低〇回(〇か月)利用しないと解約できません」という縛りが無いので初回の1,000円OFFを利用してすぐに解約することも可能です。まずは気軽に試してみてくださいね。

4.苦手な野菜やアレルギーのある野菜を避けるようにお願いする

食べチョクコンシェルジュでは、苦手な野菜やアレルギーのある野菜を避けるようにコンシェルジュさんにお願いできます。

アレルギーのある食材は必ず避けるように対応してくださいますよ。アレルギー対象の野菜が多い場合は、食べチョク運営事務局に直接相談するのがおすすめです。

※避けてほしい野菜をお願いする場合は「マイページ⇒コンシェルジュ申込状況⇒お申込内容の変更」で希望を出せます。

5.お届け農家さんを変更やリクエストをする

食べチョクコンシェルジュでは、お届け農家さんの変更やリクエストをマイページから簡単にできます。

「〇〇農園さんの野菜をまた送ってもらいたい!」「この農家さんの野菜は少し好みじゃなかったから変更したい」など、あなたの希望を反映してもらえるうれしいサービスですよね。

ただし、農家さんのリクエストに関しては、収穫状況によって希望通りにならない時もありますよ。

※お届け農家さんの変更やリクエストは「マイページ⇒コンシェルジュ申込状況⇒次回お届け農家」からできます。「お届け予定日の 3日前の16時までに」手続きを行うようにしてください。

変更したい内容がある度(たび)に、お問い合わせのページから文章を打ち込んで送信するのは面倒ですよね。

食べチョクコンシェルジュは、上記のような変更をマイページからボタンをポチポチするだけで利用内容の変更が可能なので手軽に利用できますよ。

まとめ

  • 食べチョクコンシェルジュの悪い口コミは「農家ごとに商品の差がある」などが呟かれているが前もって簡単なリサーチをすることで避けられることが多い
  • 食べチョクコンシェルジュには「ワクワクする」「野菜をたくさん食べられる」などの良い口コミが多くある
  • 食べチョクコンシェルジュは利用回数の縛りがなく、解約もマイページから簡単にできる
  • 食べチョクコンシェルジュは送料込みのプラン価格なので送料を見比べる手間が省ける
  • 食べチョクコンシェルジュは「あなたの好みを設定⇒コンシェルジュがお届け農家さんをセレクト⇒あなた好みの野菜セットがおまかせで届く」という仕組みになっている
  • 食べチョクコンシェルジュの「プラン」と「お届け頻度」は3パターンから選択できる
  • 食べチョクコンシェルジュは「利用内容の変更」が「マイページ」から簡単にできる
A子ニコ
A子さん

私、商品を選ぶのにとても時間がかかるから「食べチョクコンシェルジュ」みたいなサービスがあるとすごく助かるわ。
早速注文してみましょう♪

タカ
いちこ

自然と野菜がたくさん食べられるサービスって助かりますよね。迷っているあなたは、ぜひ一度お試しをしてみてくださいね♪

Posted by いちこ