カメムシ駆除はコーヒーで可能!おすすめのスプレーや農薬を紹介!侵入してきた際のトラップの作り方も♪

アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

カメムシ駆除はコーヒーで可能です。私たちが飲む濃さのコーヒーをスプレーなどで吹きかければコロリと駆除できますよ♪
笑顔アイコン
いちこ

コーヒースプレーは野菜や果樹にも使えますよ。

この記事では「コーヒーでのカメムシ駆除のやり方」について詳しく解説していきます。合わせて以下の内容についても紹介していきますよ。

  • カメムシ駆除のスプレーでおすすめのもの
  • カメムシ駆除の農薬で人気のもの
  • カメムシが家の中に入ってきたときのトラップの作り方
  • 酢やハッカ油はカメムシ駆除に有効なのか?

この記事を前もって読んでおくと、今年のカメムシの被害を最小限に抑えられますよ。

スポンサーリンク

カメムシ駆除はコーヒーでできる!

A子疑問
A子さん

「カメムシ駆除がコーヒーでできる」と、聞いたの。本当?

笑顔アイコン
いちこ

カメムシ駆除はコーヒーでできますよ。

コーヒーでのカメムシ駆除は以下のように行います。

コーヒーでカメムシを駆除する方法
  • コーヒーを作る(インスタントの場合はティースプーン山盛り1杯に対しお湯140~180ml)
  • コーヒーを冷ましてスプレーボトルに入れる
  • カメムシに直接スプレーする

これで、カメムシ駆除ができます。即死または短時間で死滅させることができます。

コーヒーでのカメムシ駆除実験をした方によると「タバスコ駆除スプレーと同じくらいの効果がある」とのことでした。

しかも「タバスコのように刺激臭が発生しないので、とても使い勝手がいい」ということでしたよ。

コーヒーは、家庭菜園の作物にスプレーしても大丈夫です。ただ、効果が長続きしません。

ですので、カメムシが大量発生しやすい時期は「2日に1回程度」と、こまめに吹きかける必要があります。

植物にかける場合は砂糖や石鹸を混ぜると展着剤の代わりになり、より効果が高くなります。混ぜる量は以下を参考にしてください。

  • 砂糖:1リットルにつき1~2g
  • 石鹸:1リットルにつき5~7g

植物に「コーヒー」「砂糖や石鹸入りのコーヒー」をスプレーする場合は、まず目立たない葉にワンプッシュ試しかけしてください。

植物によっては葉が変色したり枯れたりする可能性があります。そのような場合には使用しないでくださいね。

また、コーヒーカスもカメムシ除けとして有効です。

実際に試した方によると「コーヒーカスを野菜の株元にまいてみたら5日後にはホオズキカメムシが全くいなくなった」とのこと。

カメムシ駆除スプレーがない場合でも、コーヒーでカメムシ駆除が可能です。ぜひ試してみてくださいね。

スポンサーリンク

カメムシ駆除のスプレーでおすすめを3つ紹介!

A子困った
A子さん

カメムシ駆除のスプレーのおすすめが知りたいわ。

ウィンクアイコン
いちこ

カメムシ駆除のスプレーのおすすめは以下の3つですよ。

スプレータイプと合わせて、塗るタイプ、吊るすタイプも1つずつ紹介していきます。

スプレータイプ

  • カメムシエアゾール
  • ムシクリン カメムシ用エアゾール
  • カメムシコロリ

塗るタイプ

  • カメムシ博士

吊るすタイプ

  • カメムシいやよ~

● カメムシエアゾール

↑↑こちらのスプレーはモノタロウの売り上げ上位になっているカメムシ駆除スプレーです。

「瞬殺できます」「これが一番効きます」という口コミが多いですよ。

除虫菊(天然成分)とペルメトリンという2種類の成分を配合したカメムシ専用の駆除スプレーです。

窓のサッシに吹き付けておくと1〜2週間カメムシの侵入を予防する効果があります。

● ムシクリン カメムシ用エアゾール

↑↑こちらは室内でも使用可能なスプレーですよ。家の中に侵入してしまったカメムシの駆除にもってこいです。

こちらのカメムシ駆除スプレーもモノタロウの売上ランキング上位に入っています。

あらかじめ窓の周辺にスプレーしておくことで忌避効果があります。「窓のレールにスプレーしていたらカメムシが入ってこなくなった」との口コミが多くありました。

● カメムシコロリ

↑↑カメムシコロリはペットや小さいお子さんがいる家庭向けのカメムシ駆除スプレーです。

殺虫成分が含まれていませんので安心して使えます。

ただし屋外専用ですので、家の中では使わないで下さいね。

洗濯物や布団についているカメムシにもシュッとかけて駆除できますよ。濡れた部分はすぐに乾きます。

「ノズルがワンタッチで出せるので使いやすい」「よく効きます」とのコメントが多くありました。

● カメムシ博士

↑↑【カメムシ博士】は刷毛(ハケ)で窓のサッシや網戸に塗って使います。

スプレータイプは「使い勝手はいいがすぐになくなってしまうのでコスパが悪い」というのがデメリットです。

ですので、サッシや網戸に塗るのは「カメムシ博士」、カメムシを直接駆除するのは「スプレー」など駆除剤を使い分けるとコスパがいいですよ。

● カメムシいやよ~

\\ブラックフライデー事前エントリー受付中‼ポイント最大46倍‼//
楽天市場で見てみる

↑↑【カメムシいやよ〜】は吊るしておくタイプのカメムシ忌避剤です。

物干し竿やベランダに吊るしておくと、カメムシが嫌がって寄ってきません。

「効果あり」「カメムシが減ったような気がする」という口コミが多くありましたよ。

値段がお手頃で簡単に試せますので、まずは1〜2個吊るして様子を見てみるのもありですね。

上記を組み合わせて使うことで、コスパよく、より効果的にカメムシ駆除・侵入予防ができますよ。

スポンサーリンク

カメムシ駆除の農薬で人気のものを4つ紹介!

A子疑問
A子さん

カメムシ駆除の農薬で人気のものって何かしら?

笑顔アイコン
いちこ

カメムシ駆除の農薬で人気のものは以下の4つが挙げられます。

  • ベニカベジフルスプレー
  • トレボン乳剤
  • ダントツ水和剤
  • スミチオン乳剤

● ベニカベジフルスプレー

\\ブラックフライデー事前エントリー受付中‼ポイント最大46倍‼//
楽天市場で見てみる

↑↑こちらの農薬は希釈の手間がないので、手軽に使えるのがメリットです。プランターで野菜を育てている方は1本持っておくととっても重宝します。

カメムシやアブラムシ駆除に利用している方が多いですよ。

野菜や果樹など使える作物の幅が広く、効き目が1か月ほど持続します。

● トレボン乳剤

農家の店 みのり
\\ブラックフライデー事前エントリー受付中‼ポイント最大46倍‼//
楽天市場で見てみる

↑↑こちらの農薬は野菜、花、果樹など、いろいろな作物に使えます。

カメムシ、メイガ、アブラムシ、ヨトウムシなど効果を発揮する害虫の種類が多いので使い勝手がいいのが魅力的ですよ。

カメムシ除け・駆除のために愛用している方が多いです。

● ダントツ水溶剤

農家の店 みのり
\\ブラックフライデー事前エントリー受付中‼ポイント最大46倍‼//
楽天市場で見てみる

↑↑「スミチオン乳剤が効かなくなったのでこちらに変えたら効果抜群」という口コミが多く、昔から販売されている農薬の効果が感じられなくなったときに有効です。

野菜、果樹、水稲など使える作物の範囲が広く、カメムシ、アブラムシ、アオムシ、アザミウマなど効果を発揮する害虫の種類が多いです。

葉の裏まで薬液が浸透する農薬ですので、しっかりと効果を発揮してくれます。

● スミチオン乳剤

農薬・資材のおてんとさん2号店
\\ブラックフライデー事前エントリー受付中‼ポイント最大46倍‼//
楽天市場で見てみる

↑↑こちらは、お手頃価格で購入できるので、愛用者の多い農薬です。

使える作物、適用害虫の範囲が広いのでとても使い勝手がいいですよ。

ただ、けっこうキツい臭いですので、使用の際はマスクを着用した方がいいです。

スポンサーリンク

家の中に侵入してきたらトラップで駆除!

A子びっくり
A子さん

家の中にカメムシが入ってきたの!簡単に捕まえられるトラップはあるの?

ウィンクアイコン
いちこ

家の中にカメムシが入ってきたら、牛乳パックやペットボトルのトラップが有効ですよ。

牛乳パックやペットボトルのトラップは以下のようにして作ります。画像も参考にしてくださいね。

カメムシ駆除トラップ①牛乳パック
  1. 牛乳パックの口を全開にする
  2. 食器洗い用洗剤を1cm分くらい注ぐ
  3. カメムシに近づけて牛乳パックの中に落とす
  4. 牛乳パックの口を閉じておく
  5. 駆除完了(カメムシは洗剤がまとわりつくことで呼吸できなくなります)
カメムシ駆除コーヒー牛乳パック1
カメムシ駆除コーヒー牛乳パック2
カメムシ駆除トラップ②ペットボトル
  1. ペットボトルを口から1/3の長さのところで切り離す(口の方と底の方で2つに分ける)
  2. 口の方を逆さまにして底の方にはめる
  3. つなぎ目をテープで巻く
  4. 食器洗い用洗剤を1cmほど注ぐ
  5. カメムシに近づけてトラップに落とす
  6. 駆除完了
カメムシ駆除コーヒーペット1
カメムシ駆除コーヒーペット2

カメムシは、逃げるときに下に落ちる性質があります。この性質を利用することでトラップで駆除できます。

「食器洗い用洗剤がもったいない」という場合は、トラップで捕まえ、その後、下のようなカメムシ駆除用のスプレーをかけるといいでしょう。

また楽天やAmazonでは【ペタッとムシモン】というトラップも販売されています↓↓

カメムシをペタッと捕獲でき、そのままゴミ箱にポイッとできる便利グッズですよ。

酢やハッカ油は対策として有効

A子困った
A子さん

酢やハッカ油でカメムシ駆除はできるの?

困ったアイコン
いちこ

酢やハッカ油ではカメムシの駆除は難しいです。

ですので、駆除ならば下のようなカメムシ用の駆除スプレーを使った方がいいですよ。

ただ、酢やハッカ油の匂いはカメムシが嫌う臭いです。ですので、カメムシの侵入対策として使うといいでしょう。

酢とハッカ油のアブラムシ対策スプレーの作り方は以下の通りです。

酢のスプレーの作り方
  1. 酢と水を1:3の割合で混ぜる
  2. スプレーボトルに入れて完成!
ハッカ油スプレーの作り方

材料

  • ハッカ油:20滴ほど
  • 無水エタノール:10ml
  • 水:90ml

作り方

  1. ハッカ油と無水エタノールを混ぜる
  2. 1と水を混ぜる
  3. スプレーボトルに入れて完成!

※スプレーボトルはポリプロピレン製またはポリエチレン製のものを使ってください。

どちらのスプレーも材料が揃えば簡単に作れます♪

窓のサッシや網戸に吹き付けておくと、アブラムシの侵入をある程度防いでくれます。ハッカ油はネットで簡単に購入できますよ。

\\ブラックフライデー事前エントリー受付中‼ポイント最大46倍‼//
楽天市場で見てみる

酢のスプレーもハッカ油のスプレーも1週間に1回程度の使用から始めてみてください。

それでも頻繁にカメムシが侵入してくる様子ならば、1週間に2~3回と使用頻度を増やして試して見てくださいね。

酢は野菜のムシ対策としても使えます。こちらの記事には酢を使った防虫スプレーの作り方を紹介しています。合わせて参考にしてくださいね。↓↓

まとめ

  • カメムシ駆除はコーヒーを吹きかけることで可能
  • カメムシ駆除におすすめのスプレーは「カメムシエアゾール」「カメムシコロリ」などかある
  • カメムシ駆除に人気の農薬は「ベニカベジフルスプレー」「トレボン乳剤」などがある
  • カメムシが家の中に入ってきたらトラップで駆除するのがおすすめ
  • 酢やハッカ油は駆除には向かないがカメムシ除けには有効
A子ニコ
A子さん

カメムシ駆除用のスプレーがないときはコーヒーで代用できるのね。

ウィンクアイコン
いちこ

コーヒーカスもカメムシ除けとして使えますよ♪ぜひ試してみてください。

スポンサーリンク

Posted by いちこ